実物米軍フライトジャケット専門店 【全品送料無料】
ディテールが命の男のこだわり服
お支払いレジに進むと
お支払い方法選択より
PayPal経由で
クレジット決済も可能です。
ペイパル|Mastercard,VISA,American Express,JCB






ホーム小隊長日記
小隊長日記
小隊長日記:2081
«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 105 次のページ»
2014年12月18日
ブラピ主演の映画『フューリー』でブラピが所属する米陸軍第2機甲師団ショルダーパッチが入荷しました!当店ヤフオクID=mr_tiger_xx1にて1680円即決です。在庫10枚のみ。よろしくご検討下さい。
2014年12月17日
2014年は実物USEDパッチが本当によく売れました。当店の在庫もかなり減りました。実物USEDパッチに関してはここ数年人気でよく売れているのに対してこの2年間全く入荷していません。15年程前から当店では年1000枚単位で仕入れていたので長年の蓄積からまだ在庫はありますが、そろそろ本気で新規仕入れを開拓しないとだいぶ歯抜けになってしまいました。2015年頑張るべき課題の1つです。
2014年12月12日

来年は当店で沢山在庫している米軍払下げの在庫でダメージ激しいものを『リメイク』という形で陽の目を当ててあげようと計画しております。所ジョージ氏や東京のカミカゼさんなどを参考に。またそこから量産できた小物をイベントやフリマなどで販売してみたいなーと思います。ただ2015年は仕込みに時間を割くので、本格販売できるのは2016年からになりそうです。
2014年12月11日

思い立って約1年ようやくボウタイ(蝶ネクタイ)デビューをこの週末に果たします!
2014年12月05日
CWU-64/Pフライトスーツが入荷しました。サイズ36Rと40Rですが、36Rは売り切れました。倉庫作業時などの防寒着として最高です。バイク屋さんなんかにもいいと思いますよ♪
2014年12月04日
映画の影響力はやはり絶大ですね。当店でロングランの映画『トップガン』のMAVERICKネームタグにしかり、先日は大阪ショットショーに持ち込んだ映画『ローン・サバイバー』のレッドウイング作戦パッチが完売。最近では映画『フューリー』のおかげで当店実物USEDパッチカテゴリーより米陸軍機甲師団のパッチが良く売れています。
2014年11月27日
昔海外のROLEX販売店で購入した販促品のピンズバッジ。40歳にしてジャケット(ブレザー)をようやく着るようになったので、襟の1ポイントアクセサリーにしようと思います。
2014年11月04日
今年春よりブレザーカスタムにすっかりハマってしまいました。胸には英国軍のエンブレムを縫い付け、ボタンは金ボタンに交換します。先日も新たにエンブレムを購入しました。蝶ネクタイだけまだデビューできていません。仲良しのブランドネクタイ古着屋ヤフオクショップのバグースさんのD社長に今度会ったら頼まなくっちゃ。蝶ネクタイ分けて!と。
2014年10月29日
いかりスーパーで買える『能登の逸品/柚子入りイカの塩辛』。塩辛としては割と高価(定価800円/時々SALEしてます。)ですが、めっちゃ美味しいです。いかりスーパーへ行かれたらお試しあれ!
2014年10月27日

PCデータをタブレットへ移すのに役立つUSB→micro USBへの変換アダプター。タブレットケースを買いに100均へ行ったので、ついでに探してみると売ってました。私の欲しかったのはUSB側がメスでmicro USB側がオスのもの。恐るべし100均の品揃えです。これからは何でもまずは100均で探してみよう!なかれば楽天市場。
2014年10月24日

monoマガジン最新号で『MARATHON米軍時計』の特集が掲載されております。monoショップさんでもお取扱い開始しています。私高校生の頃SinnやTutimaというNATO(独)空軍パイロット時計に関心を持ち始め、それらを昔から紹介・特集していたのがmonoマガジンでした。その頃以来24年間愛読しております。そのmonoマガジンのmonoショップさんが当店より遅れる事10年にしてMARATHONを扱い出した事が競合相手ではありますが、感無量であります!
2014年10月10日
先日夜TVを見ていましたら、ミリタリー好きで有名な所ジョージ氏が出演しており、氏が23歳の頃のVTR(『1978年放送スターどっきり』という番組)が公開されました。その時氏が着用していた服がK-2Bスーツでした。昔からブレないライフスタイルですね~。当店でも1968年ベトナム戦争期デッドストックを販売中。サイズM/Rです。
2014年10月04日

『ローン・サバイバー』実話の映画。前評判良かったので、早速新作DVDで借りて観ました。アフガニスタンでの『レッドウイング作戦』での山岳戦闘シーン、特に岩場での逃走が手に汗握る映画でした。『ザ・アフガン戦闘映画!』という感じの映画でSEALsにつていも色々勉強になりました。
2014年09月22日

秋になり、半ズボンから長ズボンへ衣替えしたのですが、今年も夏痩せすることもなく体重も過去最高に増えているため結構履けないズボンが出てきています。ヤバいです。痩せるか?新しくウエストの太い物を買い直すか?健康のためには絶対前者なんだけど・・・・。
2014年09月14日

FORTISがF-4F ファントムモデルを限定販売しています。ファントムのマスコットイラストは嬉しいですが、戦闘機のイラストは、クロノグラフを1つ潰しており、その点が何かもったいない気がして残念です。しかしながら気になるアイテムであります。
2014年09月02日
デザート・タン色の実物CWU-36/Pと45/Pは2005年会計年のASHLAND SALES AND SERVICE社の1回のみの生産だったという持論を持っていたのですが、会計年2010年でVALLEY APPAREL社製36Pが存在!する事を確認。よって、私の持論は2014年9月2日に覆ったことをこちらの日記でご報告いたします。
2014年08月31日

もう何年も買い足しながら長年愛用している私の定番品ジャックパーセルのレザー仕様です。常に黒か白をローテーションに入れています。現在白を切らしているので、次回11月予定の海外出張の際には白のストックを買っておかねばなりません。
2014年08月29日
先日オンラインmono shopを何気に覗いたら4万8000円で、ベトナム ZIPPOのこの人気柄が販売されていたので、私も1994年ベトナムで買い付けたこちらを出品いたしました。これは私がミリタリーのプロとして最初に手掛けた仕入れでした。当時約1000個卸業販やフリーマーケット等で販売しました。出品物は当時の記念として温存していた物です。また当時(1994年)の偽物を掴まないための見分け方レクチャーをエピソードとして出品説明欄に記載しました。記念品として販売する気はないのでmono shopさんと同額に致しました。昔を思い出す懐かしい記事として出品したので、記事を楽しむ感覚でご覧いただければと思います。
2014年08月23日

大人の社会見学。昨日地元アサヒビールの工場見学へ行って参りました!今は知りませんが、私の小学生時代は吹田の小学生は必ずこのアサヒビールに社会科見学へ行ったものです。当時見学後にアサヒビールが生産するジュースを飲める特典がありました。今でも子供向けにあります。今回私は40歳のオッサンなので迷わず輸送前の出来立て工場出しスーパードライの試飲を楽しみました!アサヒビールの工場見学事前登録で試飲(3杯までOK)も合わせて全て無料です。大人の社会見学に行きたい人は是非!
2014年08月15日
事務所近くにブラックバスが釣れる池があります。時々親子3代で行きます。先日父と兄と行き、40cm越えのバスが釣れました。
«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 105 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス