実物米軍フライトジャケット専門店 【全品送料無料】
ディテールが命の男のこだわり服
お支払いレジに進むと
お支払い方法選択より
PayPal経由で
クレジット決済も可能です。
ペイパル|Mastercard,VISA,American Express,JCB






ホーム小隊長日記
小隊長日記
小隊長日記:2080
«前のページ 1 ... | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 次のページ»
2011年06月02日
先日のイベントで人気を集め会場では完売した米軍基地内で使用された整備用レンチ。皆さん手に取られた方(90%)がなぜか殴るポーズをされていました(笑)実用としてはインチ仕様のため米国や英国のマシーンを持つ方へお勧めですが、工具マニアの方にも使用している鉄が古きよき時代の強い鉄(スウェーデン鋼)なのでお勧めです。工具マニアで2本お買い上げされた方もおられました。当店HPの『軍装品小物』カテゴリーに出品しております。
2011年06月01日
先日のイベントで得た情報ですが、米軍では陸上戦では現在ACUが支流になり、部隊章であるパッチのサブデュードの生産は終了し、今後入手困難になると聞きました。ただ米軍史の中で陸上戦用サブデュードの生産数は莫大な数ゆえ1年~2年で市場から姿を消すことはないと思われます。
2011年05月18日
ハリウッドで実写版化される『コブラ』いつ放映されるのかまだ未確認だけど、以前40本程仕入れた『サイコガン』もう全品売り切ってしました。。。このタイミングまで置いとけばもっといい値で売れたかもしれない。残念。ま予測できなかったから売り切っただけ優秀だったと自分に言い聞かせよう。
2011年05月17日
第二次世界大戦以降も幾多と米国は戦争を繰り返してきたのに、どうしてベトナム戦争に日本市場では人気が集まるのだろう?朝鮮戦争やアフガニスタン、湾岸戦争、イラク戦争などから群を抜いての人気振りである。そこには映画の存在が大きい。現在戦争映画は世相より流行り難い。批判的な視点でしか描き難い作り手の意図がある。そんな意味でもミリタリー業界に救世主的な名作映画の製作を熱望しています。
2011年05月14日
先日当店のベトナム戦争通信兵用電話が舞台小道具としてヤフオクで落札されました。過去何度かこういったケース有りました。そういう活用&ニーズもあるんだなと再認識。今日から開演の舞台成功をお祈りしております!
2011年04月14日
今年1月に突如欲しくなった!魅力に目覚めたインディアンジュエリーですが遂に1つ買いました!Yahoo Auctionで。作家は紋章よりRandy Secateroだと思います。アクセサリーはめったにしないのですが、この夏は張り切ってやるぞ~
2011年03月30日
昨夜は久しぶりに美味しいお肉を食べて参りました。しかし年とともに昔のようにガツガツ食べれなくなりました。良い肉を少し食べて満足という感じです。(笑)
2011年03月24日

他社さんの広告です。春・秋はチャンピオンのUSMAリバースウイーブスウェットに36Pフライトジャケットが古くからのアメカジの定番です。今度私も大阪南堀江にあるチャンピオン直営店へ試着に行こうと思います。サイズがM&L展開でMサイズ私に合うかな?
2011年03月23日
これから暖かくなると注文が増える当店の実物USEDパッチです。パッチにはカットエッジという古いタイプと淵が有るメロウエッジの2種類の製法があります。また画像のような通常のマルチカラーとサブデュード(低認視性)の2種類の色タイプがあります。コレクションやタウンユースで軍服をカスタムするには華やかなマルチカラーが目には楽しいですが、パイロットとしてではなく、実際自分が戦地に向かい陸上での最前線において任務を果たすなら迷わずサブデュード(低認視性)を付けると思います。特にベトナム戦争のような熱帯雨林においては。パッチ専門収集家の方々は全タイプを収集したり、何かテーマの下に収集されている方が多いですね。
2011年03月11日
本日メルマガを配信いたしました。届かなかった方は迷惑メール設定の変更や登録時の間違いかないかご確認下さい。実物USEDパッチを少しづつ出品しております。良かったら『実物USEDパッチ』カテゴリーを時間がある時覗いて下さい。日本屈指の保有量。
2011年03月10日
実物USEDパッチを先日より少しづつですが出品しております。日本屈指の在庫量だと思います。ゆっくり時間が有る時にどうぞ見て下さい。価格も高くないと思います。おかげさまで沢山のお客様に毎日ご注文頂いております。パッチのような低額品でもクレジットカード利用可能です。カードPointを徹底して貯めたい方はご遠慮なしにご利用下さい。
2011年01月30日
いつも高値で完売する45P初期型Sサイズの入荷です!米軍放出品全体を通じてまずSサイズが少なく、45Pの初期型となる極めて少ないです。今回36P&45P各約100着づつ入り、45Pの初期型Sサイズは2着でした。入荷比率2%です。しかも2%でコンディション悪く全滅のケースもありますが運良く今回はGoodコンディションでした!常日頃当店の45P初期型Sサイズをお待ちだったお客様は早い者勝ちですよ!タイミング悪く金欠の方も是非クレジットカード決済も対応していますのでご利用下さい。
2011年01月20日
先日出品したK-2Bで1点初めて見たタイプがありました!片ポケット型K-2Bです。襟も丸型でなくK-1と同じ三角型。まだまだ知らないアイテムが時々入荷する奥の深い世界です。
2011年01月19日
今回の荷物にK-1スーツが入っておりました。米軍払い下げ品を輸入しだして12年。K-1スーツは初めて見ました。未だにそんなアイテムが毎回あるからこの仕事楽しいです。実物USEDパッチももう1万枚以上輸入しましたが未だ初めて入荷するパッチがあります。
2011年01月18日
先日実物USEDパッチが約1000枚(画像)が届きました。現在45Pを少しづつ商品UPする作業をせっせとしています。合間に27P、K-2B、K-1等のスーツをUP予定。その他まだ7Pや36PのTAN色なども。この作業を優先していて後回しが36Pと36P&45P初期型と一番最後が実物USEDパッチです。早くて3月頃より商品UP予定。実物USEDパッチは現在当店この画像の3倍は在庫しています。6月にはまた新たに色々入荷してきます。在庫がドンドン溜まります・・・・。売るより買うのが好きだから。(苦笑)
2011年01月07日
先日同業者ファントムさんから楽天市場経由で購入したステンシル(真鍮製)で自分用シャンブレーシャツにUSNのステンシルを入れてみました。もう少し内側に寄せれば良かったと・・・。と完成後気がつきましたが・・・。荷物が入って忙しいさなか気分転換にこんなことして遊んでいます(笑)
2010年12月02日
私が一番最初にミリタリーの仕事を手がけたのが10前でベトナムZIPPOを大量に輸入する仕事。更に15年前から趣味でベトナムZIPPOを集めるため現地へ買い付けに行ったのがきっかけでした。現在輸送安全上ライターの輸入が困難で入手困難です。2年間で1000個程扱いましたがもう自分用に2個程残しているだけです。
2010年09月13日
昔モデルガンでのお取引で中田商店創業者、現会長中田氏にお会いして『頑張りなさいよ!』と激励を受けました。モデルガンで言えば六研さんは神様ですが、中田さんは同時代を生きていますが商売人なので神様とは呼ばれません。でも両氏共に業界での功績は偉大なるモノです。リスペクト!でも中田氏は神様と呼ばれる六研さんを何度か融資した事あるんじゃないかな?私の憶測ですが。
2010年09月12日
20世紀戦争映画の名作と呼ばれる『ディア・ハンター』を恥ずかしながら見ておらず、先日はじめて見ました。デニーロの軍服には『第101空挺部隊』パッチがあり、ベトナムへ行く前、帰国後は70年代のアウトドアファッション満載の映画でした。古着屋が喜ぶ画像の宝庫みたいな映画でした。
2010年09月01日
HPや商品アピールの手段として本日Twitterデビューいたしました。私仕入れる作業が本来好きなんですが、ネット販売の世界ではアピールして商品をお客様に知って貰い、アクセスしてもらって初めて商売のスタートラインだと最近強く感じ始めました。ユーザー名ADVEN_PXです。
«前のページ 1 ... | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス